なかなかエグイっす、今年の雪(^^;)

先日6日から連日全国のトップニュースでも取り上げられていましたが、 石川・福井が大雪で大混乱でした! 『北陸の大動脈国道8号線で1、500台48時間超動けず』という内容でしたが、あてはまったのは石川といっても金沢から南へ向かい福井の中頃までの地域で…

大変遅くなりましたが、、、

新年明けましておめでとうございます。 既に一か月が経とうとしていますが、 かなり遅めの新年のご挨拶です。 年明け早々に京都や島根へと走って、 なかなか忙しい年明けを迎えさせていただきました。 今年は2017年よりさらに忙しくな~れ!という意味も込め…

2017年、大晦日でございます。。。

2017年も今日でお終いです。 本っっっっっっっっっ当に一瞬のように過ぎ去った感があります。 子供の頃は何もかもが待ち遠しくて 時が過ぎるのが遅かったはずが、 歳を重ねる毎に1年の流れを早く感じます。 やはり子供の頃は何かしらイベントが多く、 イベン…

2017年11月25・26日 新そばまつり

輪島市門前町で行われる、 毎年大大大盛況の新そばまつりが、 今年も今月25日と26日の2日間実施されます! しかし今年は荒天のようですね(>_<) テントが飛んだりといったうような惨事がないことを願うばかりです。 いい天気の際は毎回14時頃にはほぼほぼどこ…

2017 輪島かにまつり と、のどぐろ!

毎年大盛況の輪島かにまつりです! 今年は明日19日(日)です。 けっこう毎年天気が悪いんです。 でも、でも、でも、大大大大大盛況なんです! お昼頃に行ったら既に品薄状態なんてことも。 ランチなノリで行ったら、あら残念!って結果になることも・・・ …

カニ、かに、蟹、解禁!!!

ついにこの日がやってまいりました! 私、 カニ 販売のプロが一年で最も忙しいシーズンの到来です。 11月6日に解禁となったカニ漁。 毎年言われるのは豊漁だとか、例年より順調だとか、 今年の カニはいいです! と言ったお決まりのセリフ。 それが今年もあ…

店名変更のお知らせ。

ちょっとここでは事後報告になっちゃいますが、 弊社が運営する居酒屋、のどぐろ屋 の店名が 2017年9月29日より のどぐろ総本店 に変わりました。 これは商標の観点からの変更です。 また、同じく弊社運営の通販サイト輪食でもここ最近 のどぐろの出荷数が激…

能登・輪島へ車でお越しの方!・・・渋滞回避術(^^)v

お盆の連休が始まった感があります。 今朝はいつもより多くの車、そして県外ナンバーを多く見ました。 昨夜は弊社運営ののどぐろ屋もほぼほぼ観光のお客様でOPENから直ぐに満席となりました。お盆休みが始まったんだなぁと実感しました。 で、タイトルにある…

地元民はもちろん、観光客も呼び込める飲食店を始めたい方へ!

地域活性や地域貢献ということをよく聞きます。 田舎であろうが都会であろうが地域は関係なく、地元を思って行動を起こそうとする人からの相談がよくきます。 何故僕のところに相談がくるのか? 答えは簡単です。 実践して色々と結果を出しているからです。 …

大本山 総持寺祖院 の山門について・・・

前回のブログにてお伝えした総持寺祖院の改修工事についてですが、有り難いことに沢山の方々から反響がありました。 知らなかっただけに知れてよかったという内容が殆どでした。 で、今回は山門について補足いたします。 山門は見た目にダメージがなさそうだ…

大本山 總持寺祖院  ただいま改修工事中! について色々と・・・

輪島市門前町にある大本山総持寺祖院。 だいたい、総持寺 か 祖院 と呼ばれています。 2007年3月25日に発生した能登半島地震によって甚大な被害を受けてしまった総持寺祖院。 それから10年が経ったが、今もなお大掛かりな改修工事が行われている。 この寺の…

2016.1.23 本日の輪島の天気

天気予報に邪魔されっぱなしで、ある意味の観光被害?くらっちゃてる感じです。爆弾低気圧? 10年に1度の寒波?というデタラメな天気予報が昨日はテレビで流れていました。昨日のブログにも書きましたが、青空が広がっててとても気持ちよかったです(^^)でも…

能登・輪島の天気 2016.1.22

北陸の天気は荒れるでしょう! なんて全くのウソですよ!!! 天気予報に騙されないでください。本当に最近の天気予報は商売の邪魔やわぁ(- -#) 北陸ってどこよ? どこからどこまでが北陸なの? 石川(金沢・能登・輪島)はたしかに北陸です。 だからといっ…

2016年はどうする?

展開しかない(^^)vしょぼくれて下を向いていた時間が1年以上あって、それから前を向けるようになって、上を向いている今、展開しかないでしょう!攻めるしかないでしょう!!!

昨年を振り返ってみる・・・

遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。明けましたねぇ~(^^)本日すでに3日です。大晦日はもちろん元旦からずーっと休みなしです。稼ぎ時ですからね!休む意味が分からないということで、働きまくりです。そうは言っても365日のうち休みは5日…

冬モード

いつからかな?今月の24日からでしょうか、石川県は全域で一気に入りました、冬モード!寒いです。とにかく寒いです。雪が積もってないだけましですが、昨夜はアラレが降って一瞬で真っ白に。アラレで積もったところですぐに溶けるから問題ないですが、これ…

門前新そばまつり

毎年賑わいに賑わいまくる 門前新そばまつり が本日21日・22日の2日間開催されます。毎年本当に沢山の人・人・人で賑わっています。このブログを書いている今現在は15:35なので、初日はもう終わった感じですが、今日もたくさんの入りだったようです。それよ…

11月突入。冷え込む? 石川

早いもので11月に入ってしまいました。年賀状の製作ソフトが既に販売されていたのを見て、今年こそは早め早めに作ろうと・・・無理かな(^^;)今年は新幹線開業バブルが起きていたここ石川。石川県は大きく3つに地域が分かれます。北から能登・金沢・加賀です…

気のせい・・・?

まれが終わったせいかしら?輪島市が冷え込んで感じるのは。。。何だか静かになったような・・・(^^;)個人的にはないですが、市が まれロス ???これもまたいとをかし。

まれ 最終回

ついに終わってしまいましたね(>_<)ネットでは色々と酷評されていたのは残念でしたが、事実、後半はけっこう内容的には、ネタバレが激しいというか、予測しやすすぎる展開というか・・・僕は今月の頭に出張があって見れない日が続いてしまい、そこから昨日ま…

揚げ浜式 珠洲 塩

まれ効果で揚げ浜式で作られる塩が大変な人気です。まれの中で桶作元治さんが作ってる塩ですね!この塩を通販でお買い求めいただけます。能登半島・輪島の食材を専門に販売している通販サイト輪食(washoku)です。 http://www.wa-shoku.net/ このサイトの商品…

能登半島 輪島 食

まれ効果でしょうか。観光客が増えている感じの輪島です。輪島でのどぐろ屋という居酒屋もやらせていただいてますが、観光のお客様も最近多くご来店いただいてます。やはり店名の通りのどぐろが多くでます。朝市を見ていてもそうですが、新鮮な魚はもちろん…

まれ 圭太 輪島塗

NHK連続テレビ小説「まれ」 でよく出てくる輪島塗。圭太が輪島塗のよさを熱く語ってくれています。輪島塗ってどんなの? って方にオススメサイトはこちらです。http://www.ryuuha-wajima.net/輪島塗の説明もあるのでご覧ください。

まれ ロケ

久々にまれたちが帰ってきてたようです。でも今日で終わりのようで。ドラマの展開もおもしろろいです。やっぱり能登に帰ってきてからの内容だからか横浜よりも集中して見ちゃいます。いけないと分かっていますが・・・心から応援しています。この気持ちは変…

まれ ロケ地 Part.2

4月15日のブログにも書きましたが、よくよくドラマや映画のロケ地にあるこの画像のような 「ロケ地ここですよ」 看板。 朝の連続テレビ小説は、このような看板を出すことは禁じられているようです。NHKから許可が出ないらしいです。なので輪島に来られてロケ…

輪島 ランチ

よくよく耳にします。輪島でランチはどこいけばいい? と。どうぞどうぞ 持寺珈琲 へ (^^)vご当地蕎麦の門前そば、門前カレー、イタリアンオムライス、味噌カツ、やきめし、バッファローチキンなどなどお食事メニューも豊富!自家焙煎の珈琲はファンもいて、…

ゼンパスタ?

何だかゼンパスタが話題?らしい。乾燥しらたきを使用。名前の由来は、日本のパスタ(しらたき)なので、 禅+パスタ らしい。♪ ちょちょっちょっちょっちょっと待て お兄さん!ゼンパスタではないけど、うちでは門禅パスタなる名前の商品が2年前からござい…

まれ を見てぶっちゃけ・・・

NHK連続テレビ小説「まれ」 の舞台が横浜に移った。輪島の映像がなくなってしまった。だからだろう、ぶっちゃけ始まりの頃の関心がちょい薄。まれを応援する気持ちは変わらない。ただ前のめり感は・・・(^^;)何て小さな男なんだろう、俺って (>_<)

まれ 視聴率

下降気味なんですってね(>_<)指標はそれが全てじゃないでしょうけど、下がってるなんて聞くと嫌なもんです(^^;)是非とも盛り返していただきたい!輪島市民として期待&応援してます。ここからは能登じゃなく横浜へと。夢を達成させ地元で凱旋出店・・・三角…

輪島市大沢町

NHK連続テレビ小説「まれ」 効果でそとら村こと大沢町に交通規制がかかってます。大沢までの道はとても狭いです。対向車が来たら 「!」 となる人が多いためシャトルバスを走らせています。大沢までふつうに向かっていただき、途中で停められるので、そこか…